こんにちは。
細マッチョ☆Healthy Kitchenの浅野依美です。💪
ご覧頂きありがとうございます。
今回は無農薬バジルを使ってチーズのフルーツサラダを作りました♪
ファスティング・健康・ダイエットなどのお問い合わせはこちら♪
今週も美味しいお野菜が届きました♪
我が家は毎週、常総生協さんより無農薬野菜の配達をして頂いてます。
無農薬なのに良心的なお値段です。
新鮮な旬のお野菜で、一般のスーパーでは手に入らないお野菜が届くのでとても楽しみです。
今回はこんなにたっぷりの新鮮な無農薬バジルが届きました!
すごく良い香り♡
とてもフレッシュで生で食べるとバジル独特の甘味と苦みが味わえます。
今回の3つのポイントバジルを選ぶ際は、鮮やかな緑色で葉に張りがあるもの、切り口がみずみずしいものが新鮮です。
バジルは鮮度が落ちると葉がしおれ黒くなります。
痛むのが早いので購入後はできるだけ早く食べましょう。
そのままジップロックに入れて冷凍保存も可能です。
ベータカロテンや鉄分が豊富で、他にもカリウム、カルシウム、ビタミンC、ビタミンKが含まれています。
脂の多い料理や肉料理と一緒に食べると胃もたれを防ぐ効果が期待できます。
お子様と一緒にサラダを食べる時は、バジルが多めですと苦みがあるので、レタスを多めにして飾り付け程度にバジルを添えると良いでしょう。
バジルが食べられなくても、バジルの香りを楽しむことで学びになると思います。
【ドレッシング】
①.バジルを洗い、水気を拭く。 茎と葉を別々にする。
②.お好みのフルーツと野菜をカットする。 今回はアボカドを薔薇の形に飾り切りにしました。
フルーツや野菜を飾り切りにすると華やかな盛り付けになります。
③.①と②をお皿に盛り付ける。
④.ドレッシングの材料〇を混ぜ合わせる。
我が家はこちらのオーガニックレモン果汁を使用しています。とても美味しいです♪
まとめ
食材をカットして盛り付けるだけのレシピなので、お子様も一緒に作れます。
今回のチーズはギリシャ産の有機めん羊乳・有機やぎ乳のチーズを使用しました。
羊のチーズは牛乳のチーズに比べてたんぱく質を多く含み、こってりしています。
そしてやぎのチーズは人間の母乳に近く、アレルギー性が低いのが特徴です。
味はさっぱりしています。
こちらのチーズはめん羊とやぎの乳が混ぜてあるので、とても食べやすかったです。
少し独特の香りと塩分を感じました。
カラダに優しいチーズなのでご興味のある方は是非お試しください♪
本日も最後までお読みいただきありがとうございます♪
ファスティング・健康・ダイエットなどのお問い合わせはこちら♪
Copyright(C) Pulebe -ピュレイブ- allrights reserved 2019.10