こんにちは。
細マッチョ☆Healthy Kitchenの浅野依美です💪
さつま芋が美味しい季節ですね。
先日、無農薬のさつま芋が届いたので和風の豆乳スープにしました♪
蒸してそのまま食べてもホクホクで甘くて美味しかったです。
塩・胡椒・味噌のみの味付けなのでさつま芋の素材の味を楽しめます。
離乳食でも食べられます。
ひげ根が生えていると、繊維が多く筋張っていることが多いです。
主な効用として、ガン予防・老化の抑制・便秘予防・糖尿病予防などが期待出来ます。
女性に嬉しい美容効果も発揮します。
我が家はいつも蒸し料理をする際は圧力鍋で行います。
さつま芋は大きさで変わりますが、圧力をかける時間は約15分です。
①.蒸したさつま芋を半分に分けます。
②.半分はフードプロセッサーで滑らかにします。もう半分は1㎝角に切りにします。
③.鍋に豆乳を入れて、②の滑らかにした方のさつま芋を混ぜます。
④.③が温まってきたら〇をいれて味を整えます。
⑤.④に②の1㎝角に切ったさつま芋を入れて出来上がりです。
まとめ
さつま芋がゴロゴロしていて食感が楽しめます。
また、冷めても美味しく頂けるスープです。
こちらのスープは、離乳食期によく作っていました。
お子様も美味しくお召し上がり頂けます。
参考文献
「春夏秋冬おいしいクスリ 旬の野菜の栄養辞典」吉田企世子
「栄養がわかる体によく効く食材辞典」廣田孝子
「薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帳」喩静 植木もも子
Copyright(C) Pulebe -ピュレイブ- allrights reserved 2019.10